マーメイドS-今の馬場で阪神2000mのレースになるか!?-
川田騎手、ディープインパクト、ステイゴールド、キングカメハメハなどの中長距離主要血統、持続力勝負。
阪神2000mで重要視していること。
今年の馬場傾向からは持続力勝負にはならないかもしれない。
というのも、先週から始まった阪神開催、芝1600m以上のレースになると1レースを除き、ラストの2F→1Fのラップが1秒近く落ちている。(今日の生田特別のみ3F→2F)
開幕直後でありながら、思った以上に力のいる馬場になってて、直線はあまりスピードが出ていないという印象。
これだけラストが落ちれば後方からでも届きそうだがそうでもない。割と前に行った馬の方が上位に来ているし、後方の馬も早めに進出している。
粘り強く前で踏ん張れるような馬、後方からでも早めに捲れる馬を重視して馬券を組み立てたい。
そういえば大阪杯もラストのラップがかなり落ちていたな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません