プロキオンS-前走から本命は君に決めていました-
2018 33.5-35.6
2017 34.2-36.9
2016 34.1-36.7
2015 34.9-35.9
2014 34.7-36.1
2013 34.1-36.3
2012 34.0-37.0
中京開催になった2012年以降の前半3Fと後半3Fのタイム。
完全な前傾ラップということがわかる。
要因は芝スタートでダッシュがつきやすいということと、最初のコーナーまでかなり距離があることか。
またコーナーに入っても下りが続くので、ラスト1F以外は緩みにくい。
中京開催だけ抜粋したが、以前の阪神開催においても同じようなラップを刻んでおり、レース質は非常に似ていることから、大きな違いは右回りか左回りかくらいだと思う。
◎ヴェンジェンス
34.6-35.6 1着 オープン
33.8-37.6 1着 オープン
33.8-36.4 1着 1600万
35.2-36.7 6着 1600万
33.3-37.5 1着 1000万
34.9-37.4 9着 1600万
34.3-37.3 2着 1000万
34.0-38.1 7着 500万
35.7-38.4 1着 新馬
阪神ダート1400mにおけるヴェンジェンスの成績(5,1,0,3)。
前半3Fが35秒を切った場合、(4,1,0,2)。500万の7着は半年以上の休養明けだったことを考慮すると、まともに凡走したのは1600万の9着だけ。この時も34.9と割と遅めに入った部類のレース。去年33.5で逃げ切ったマテラスカイがいるから、34.5を上回るペースにはならないはず。
中京ダート1400mは2歳時の2着だけだから、左回りがどうかだけ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません