函館記念-去年の自分と予想対決①-
去年の函館記念の予想メモを見つけた。
内容はこんな感じ。
———————————————
函館記念3着以内馬の前走レースとその着順
2017 金鯱賞5着 天皇賞春13着 天皇賞春15着
2016 エプソムC3着 巴賞6着 巴賞3着
2015 目黒記念6着 新潟大賞典10着 NHKマイル13着
2014 目黒記念2着 エプソムC3着 東京準OP1着
2013 鳴尾記念1着 巴賞8着 新潟大賞典8着
2012 福島OP3着 巴賞5着 巴賞6着
2011 目黒記念1着 五稜郭S6着 エプソムC10着
2010 新潟大賞典4着 天皇賞春7着 金鯱賞2着
「前走重賞左回りでそれなりの順位」
———————————————-
それなりって何だよって突っ込みたくなるが、一桁着順という基準にすれば、確かに2012年以外は3着以内に入っている。
去年もエアアンセムがエプソム5着でクリア。
今年で言えばメートルダールが当てはまるのだろうか。
さらにこのようなメモ。
———————————————-
巴賞着順 函館記念着順 斤量
2017 1 6 54→54
2 4 56→55
3 7 56→54
4 14 56→56
5 16 57→55
2016 1 9 57→57
2 13 56→55
3 3 56→55
4 16 56→54
6 2 56→52
9 4 56→52
11 14 54→52
———————————————
こちらは巴賞組の函館記念での着順と斤量の増減。
2010年までのデータをメモしていたが割愛させていただく。
巴賞組で3着以内に入ったのは、
2016年 ケイティプライド 巴賞6着 函館記念2着 56→52
ツクバアズマオー 巴賞3着 函館記念3着 56→55
2013年 アンコイルド 巴賞8着 函館記念2着 55→55
2012年 イケトップガン 巴賞5着 函館記念2着 56→52
ミッキーパンプキン 巴賞6着 函館記念3着 56→55
以上を踏まえてメモには、
「巴賞3〜10着、斤量は減か据え置き」と書かれている。
うん、確かに巴賞の連対馬は悉く函館記念では凡走してるね。けどそれだけで決めるのはどうかと思うな、って去年の自分に言ってあげたい。
今年は巴賞組9頭中6頭が上記にあてはまり、連対馬のスズカデヴィアスとナイトオブナイツを外すと、アメリカズカップ、アーバンキッド、ドレッドノータス、マイスタイルの4頭か。
去年の自分だと、メートルダールを加えて5頭の中から軸選びの作業に入るということになる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません