驚異の17/21
土曜日
東京2シンハリング デムーロ 1着
東京3アドマイヤアリエル ルメール 1着
東京4ラストラフ ルメール 7着
東京5フィリオアレグロ デムーロ 1着
レッドルレーヴ ルメール 2着
エボカシオン シュタルケ 11着
東京8ブラックプラチナム ルメール 1着
東京9ワーケア ルメール 1着
東京10エルデュクラージュ ルメール 1着
東京11ノームコア ルメール 1着
レイエンダ スミヨン 2着
カテドラル シュタルケ 5着
アドマイヤマーズ 9着
東京12レッドベルローズ ルメール 1着
アヴィオール デムーロ 7着
日曜日
東京4エンスロール シュタルケ 2着
東京8トップオブメジャー シュタルケ 1着
東京9ステイオンザトップ シュタルケ 2着
東京10シュヴァルツリーゼ シュタルケ 1着
東京11サトノティターン シュタルケ 1着
東京12オーヴォドーロ シュタルケ 1着
京都2フラーレン ルメール 2着
京都3アリストテレス ルメール 1着
京都5ヴォルフライエ デムーロ 7着
京都8アルコレーヌ ルメール 2着
京都10スワーヴアーサー ルメール 7着
フレッチア スミヨン 15着
京都11カウディーリョ デムーロ 8着
ヒシゲッコウ スミヨン 10着
社台生産馬-外国人騎手の組み合わせの馬が出走した21レース中17レースで連対。
まあほとんどが人気馬なのだが、それだけオーナーサイドが外国人騎手に良い馬を充てたということだろう。
日曜の東京なんて、外国人騎手はシュタルケ1人だったから、シュタルケ-社台の馬から流していれば高確率で当たるっていう。
自身気づいたのは東京8レースからだったので、少し遅かったかな。
今週も注目。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません