アイビスサマーダッシュ【回顧】-ラップ<血統<データ-
これだけデータに頼るレースは他にはないかもしれない。
18頭立てで行われたアイビスサマーダッシュの1〜4着馬の馬番。
2013年 13-4-14-17
2012年 16-17-4-3
クイーンS【回顧】-先ほども言いました通り、無事にレースを終えることができて何よりです-
先週の2重賞については考察を上げなかった、というより結論を導き出す根拠が、あまりにも乏しい故に上げられなかったので回顧で軽く。
逃げ候補がリリックドラマ、エイシンティンクル、ミッキーチャームの3頭。ただリリックドラマは近3 ...
エージェント櫻井眞人氏
先日の記事で20、21日に行われた中京ダート1400mにおいて、松若騎手の成績が素晴らしかったことを書いた。
ついでに中京開催での同条件における松若騎手の成績を調べてみた。
7番人気1着、2番人気1着、3番人気 ...
函館2歳S【回顧】-レッド&北村友、オルガの時も。。。
12.2-10.4-11.0-11.5-11.7-12.4 1:09.2(33.6-35.6)
1着 1-1 2着 13-12 3着 3-4
前半3F33.6は過去で2番目に速いタイム。それでも前目につ ...
函館2歳S-前走内容から判断するとレッドヴェイパーでいい-
正直デビューして1戦のみの馬が大半のレースだから、馬の特性もわからないし当たる気なんて全くしない。
とりあえず今日行われた函館芝1200mのレースを見てみる。
4R 12.2-10.7-11.2-11.5- ...
函館記念【回顧】-傾向を見抜く、クラブ馬が大暴れ-
12.7-11.7-11.9-11.7-11.8-11.9-12.0-12.0-11.6-12.3
函館記念の考察記事の通り、淡々と流れて1000m通過も60秒を切っている。非常に綺麗なラップ。ただ巴賞で稍重ながら59.1 ...
函館記念-去年の自分と予想対決②-
巴賞組が9頭もいるので、ここから考える。去年の予想でも着目していた巴賞組の取捨だが、違う視点で考察したい。
函館記念のラップ
2018 12.2-10.9-12.0-12.6-12.6-12.4-12.1-1 ...
函館記念-去年の自分と予想対決①-
去年の函館記念の予想メモを見つけた。
内容はこんな感じ。
——————————— ...
プロキオンS【回顧】-星、星、星で当たる競馬-
12.3 – 10.5 – 10.5 – 11.0 – 11.7 – 12.2 – 13.0(33.0-36.9)
かなりのハイペース。それでもマテラ ...
プロキオンS-前走から本命は君に決めていました-
2018 33.5-35.6
2017 34.2-36.9
2016 34.1-36.7
2015 34.9-35.9
2014 34.7-36.1
2013 34.1-36 ...