スプリンターズS-荒れる予感、できれば勝ってほしい-
11.9 – 10.6 – 11.6 – 11.6 – 11.4 – 11.6 34.1-34.6☆
12.0 – 10.4 – 10. ...
神戸新聞杯【回顧】-これはトライアルレースなの?-
ペースは超スロー。距離が2400になってからは毎年の事なので、予想の範囲内。
ただヴェロックスのレース運びは予想の範疇を超え、最悪のケースになってしまった。ヴェロックスにとっては負けるべくして、負けたレースになった。
神戸新聞杯-後半型のレース適正が求められる-
65.2-59.2
59.4-58.3
62.2-57.9
62.3-58.7
60.9-60.4
62.8-59.1
60.7-58.8
秋開催の阪 ...
ゴドルフィンは社台に対抗しうる勢力になれるか
6月の函館開催時期から先週までの重賞で3着以内に入ったゴドルフィンの馬。
レース名馬名着順クイーンSカリビアンゴールド3着新潟2歳Sウーマンズハート1着キーンランドCタワーオブロンドン2着札幌2歳Sダーリントンホール3着小倉2歳 ...
セントウルS【回顧】-ナスルーラの血が騒ぐスピードの持続力戦-
11.9 – 10.3 – 10.8 – 10.8 – 11.3 – 11.6 (33.0-33.7)
前半3Fは33秒前半になったが、3Fの前後半ラップ差はそ ...
京成杯AH【回顧】-縞々模様の勝負服、社台-
本命トロワゼトワルの馬単マルチ。
馬券はディメンシオンを買ってないので外れ。
本命にした理由は下記。
2017 2着ガリバルディ 北村宏
2015 2着エキストラエンド 吉田隼
セントウルS-過去の傾向と馬自身の傾向-
2018 12.0-10.5-10.8-11.3-11.5-12.7 (33.3-35.5)
2017 12.2-10.8-10.8-11.1-11.1-11.5 (33.8-33.7)
2016 12.3-1 ...